はじめに
iPhone,iPod touch,AndroidなどのDNSを「129.250.35.250」に変更すると、Wi-Fiでつないだときにネットが爆速になる、という小ネタのまとめです。
設定はとってもかんたん。1分もかからずにできちゃいますよ。
設定はとってもかんたん。1分もかからずにできちゃいますよ。
設定方法
■iPhone,iPod touchでの設定方法
1.iOSの「設定」を開きます
2.Wi-Fiをタップして、現在接続中のネットワークを選択します(右側にある「>」をタップします)
3.DNSを129.250.35.251に書き換えて設定を終了します。
■Android端末での設定方法
1.iOSの「設定」を開きます
2.Wi-Fiをタップして、現在接続中のネットワークを選択します(右側にある「>」をタップします)
3.DNSを129.250.35.251に書き換えて設定を終了します。
■Android端末での設定方法
Android端末のWiFi接続にGoogle Public DNSを設定する方法です。
速いのは「129.250.35.250」だけではない
「8.8.8.8」「8.8.4.4」「129.250.35.251」なども速いそうです。
DNSサーバって何?
DNS(ドメインネームサーバー)の仕組みをまとめてみました。
「DNSサーバ」とは何なのか?、をかなり詳しく調べてみた~【初心者向けの解説リンク集】のまとめ
ほんとに速くなるの?どうして速くなるの?
English Version Interop Tokyo 2010特集 --> トップページ サイトマップ このサイトについて RSS お問い合わせ ブログTOP IPv4枯渇/IPv6 人気記事 過去記事一覧 プログラミング web作成 剣道関連 執筆実績 TOP > ブログ > 「魔法の数字8.8.8.8」を検証する 「魔法の数字8.8.8.8」を検証する &nb…
関連まとめ
「華氏451」「火星年代記」で有名なSF作家レイ・ブラッドベリ直伝の小説の書き方まとめ
Evernoteでスペースド・リハーサル法(記憶術)を補助する方法まとめです
出典
このまとめは、自分のブログに書いた記事をもとにして書き直しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿